~アメリカンヴィンテージスタイル~
2021年4月10日(土)〜4月18日(日)
蒲生郡日野町

【ご建築までの経緯】
OB様からの紹介で当社にご来場いただいたY様。
建築候補地は決まっており融資とプランのご相談を並行しながらのお打合せでした。
プランの打合せについては、自分たちが好きなスタイルをしっかり持っておられスムーズに進みました。当社では打合せ中に内観や外観をCGで確認しながらすすめられるのはもちろん、スマートフォンから見られる「3Dパース」のアドレスも発行しているので、帰ってから夫婦で話をするときにも、お互いどこの話をしているかはっきりわかってとても便利だったと好評でした。


【ファーストプランご提案前のご希望】
・友人があつまる家
・自慢できる広さ
・開放感のあるLDK
・アメリカンヴィンテージスタイル
・1階を充実させ、2階は最低限の部屋があればいい(寝室、書斎3帖、子供部屋、トイレ)
・外観はスクエア型
・子供が友人を連れてきたときに顔を合わせないで部屋にいけるようにしたい
・I型のLDKは×
・切妻屋根×
・外壁はガルバでモスグリーン色
・子供をおもちゃの収納があるリビング
・天井は段差をつくり羽目板
・キッチンはダイニングテーブルとキッチンのカウンター一体型
・和室はリビングと一体利用できるようにしたい(応接、家族や友人が来た時の宿泊も兼ねる)
・ランドリースペースがあり、造作化粧台は扉無しでもよい
・玄関からつながる広い土間があり、そこに靴などは収納したい
・1階にファミリークロゼットが欲しい、2階にシーズンオフの物を収納し衣替え時に入れ替える
・ホール壁面を利用して本棚(絵本、小説、ビジネス書など)
【完成形】
・お打合せの中でどのようになったか是非見に来てください。


~丈夫で長持ちの構造・快適な断熱性能~
【木造軸組パネル工法】
構造用合板を用いて外壁、床、屋根部に強固な“面”を構成し、設計士がバランスよく耐力壁を配置。合板などによる面構造の建物は下り壁や開口下の腰壁も耐力として考慮することが可能で、筋かいのみの建物と比べてプラスαの強度をもっており、建物全体ですぐれた耐震性能を発揮。面材にはダイライトを採用、地震、火災、シロアリ、腐食に強いという特徴があります。
【剛 床 工 法】
床は28mmの構造用合板を使用、一体化させた面構造が地震に対する強さ、構造の安定感をさらに高くしています。木造軸組工法で一般的な「ころがし根太工法」に比べ、地震による床の「ねじれ」や「ゆがみ」 を強力な床剛性で抑えます。
【ハウスガード】
主要構造部分に「緑の柱」を使用。耐久性に優れた「緑の柱」ならシロアリ、腐れの被害対策が万全となり、新築時の耐震性を保つ長持ちの家が実現します。13,000棟以上の施工件数の中でハウスガードシステム部材(緑の柱)への腐れ被害・シロアリ被害は0件と確かな実績があり、ご主人の「丈夫で長持ち」にお応えできました。
【断 熱 性 能】
東北の基準値以上の外皮性能【Ua値=0.52 W/㎡K】
断熱性の高い家は家族の健康の為にもなります。高断熱仕様のメリットはエアコン効率や快適さはもちろん、様々な疾病にかかりにくく、夏季の睡眠不足や冬季の風邪の発症率が低下することも明らかになっています。単にヒートショックの予防だけでなく、広く家族の健康を考える上でもこだわるポイントです。ご夫婦ともにご納得いただけた性能です。
【開催日】
2021年4月10日(土)〜4月18日(日)
完全予約制 コロナ対策の為人数の制限をしております
場所
蒲生郡日野町 王将日野店より車で5分
ご予約後に詳細な場所はお伝えいたします。
上記バナーをタップ友達登録
トークからご希望の日時を入力でかんたん予約!