【打合せ~建築中~お引き渡しまでの思い出】
ご主人:
土地選びの時ですね。紹介してもらった最初「お地蔵さんがいるー笑。さすがにここはないかな?」って二人で話していました。立地の条件は良かったのですが、新興住宅地じゃないので地元の人との付き合いへ不安もあったので。でも、そんな私の話を聞いた竹井さんがお地蔵さんの供養、近隣さんの人柄や土地の価格の交渉まですばやく対応してくだり一気に不安が解消されて逆に「ここしかない!」ってなりました。打合せ中は最初に聞いた「めんどくさがりな人はヤマタケ創建向きではないですよー」って言葉に「なるほど~」ってなってました。決めることが多くて(笑)
奥 様:
設計の今井さんも私たちの希望に合わせてどんどん提案してくださるので悩んでばっかりでした。特に外観は色好みがあわず家に帰ってからも何回も衝突していました。一度決めても「やっぱりこっちの方が・・・」なんて再度変更してもらったりでその節はご迷惑をおかけしました(笑)
ご主人:
やりたいこと好きなことを目一杯盛り込みすぎて家具の予算残すことを忘れてました(笑)工事中は大工さんとの関係が心地よかったです。仕事帰りに現場にいくと手を止め親切にいろいろ教えてくれたり、現場監督さんも個性ある方で行くと楽しくてついつい長居をしてしまってました・・・行かなかったらもう少しはやく完成していたんじゃないかなってあとで思いましたね(笑)。