募集職種
施工管理
木造、鉄骨造、RC造などの様々な建物の建築現場の現場監督として、工事を進めて建物を完成させるお仕事になります。
初めは先輩の補佐をしながら仕事を覚えます。工事に関わる職人さんとコミュニケーションをとりながら、工事の進め方、図面の描き方、安全管理、予算の組み方など身に付けて頂きます。
住宅設計
個人の住宅の設計をするお仕事です。
お客様のマイホームを図面にし、実現をお手伝いする仕事になります。
敷地調査をし、確認申請をおろして、工務へ引き継ぐという流れになります。
打合せは本社敷地内のモデルハウスで3Dパースを用いて行います。
住宅営業
住宅をお考えのお客様へのプランの提案、ローンの相談などを経て住宅の契約をするお仕事となります。
お客様と設計担当、工務担当をつなぐ窓口となります。
お客様のニーズを汲み取り的確な提案を行うのも営業の技術となります。
注文住宅ですので、建築の知識も重要になりますが、
まずは第一印象が大切!笑顔で接客からスタートしてみてください。
もちろん、建築系の勉強をしていなくても可能です。
※飛び込み営業などはしていません。
先輩社員の声
2023年度入社 建設事業部
Qお仕事のやりがいは何ですか?? お客様と何度も打合せをして理想の暮らしをお聞きし、プランや仕様を落とし込み、形にしていく。直接お客様とお会いして喜ぶ顔を目の前で見ることができる事が一番のやりがいです。
Q近い将来やってみたいお仕事は?? 住宅だけではなく、一般建築にも挑戦したいです!!
2023年度入社 住宅事業部
Qお仕事のやりがいは何ですか?? 建物が完成した時の達成感・地図に残る仕事はなかなかないとおもいます。他にも、現場を進めていくにあたって沢山の人と関わり、いろいろな事が学べて知識がつきます。
Q近い将来やってみたいお仕事は?? 10憶くらいの現場を一人で回し完遂したいです!!
鹿嶌 竜二 2021年度入社建設事業部
イベント情報
京都精華大学で学内説明会をさせていただきました♪
どんな建物を建てているのかヤマタケ創建について、職種紹介など説明させていただき、みなさん熱心に聞いていただきました!!
募集要項
勤 務 地 | 本社:滋賀県蒲生郡竜王町山之上3276 施工管理職は担当現場へ直行となります。 |
勤 務 時 間 | 8:00~17:30 休憩120分 |
給 与 | 施工管理職:【大卒】243,000【専門卒】233,000 住宅設計: 【大卒】228,000【専門卒】218,000 住宅営業: 【大卒】218,000【専門卒】208,000 交通費別途支給 |
休 日 | 【1】建築施工管理 毎週日曜、隔週土曜 【2】 住宅営業・住宅設計 毎週水曜、隔週火曜または木曜 【共通】 年末年始、夏季休暇、GW休暇あり 入社6ヵ月後より有給休暇年5回以上取得 |
福 利 厚 生 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険 加入 退職金共済 加入 社用車貸与(規定あり) 家賃手当あり 育児休暇制度あり 社員研修旅行(国内・海外) 懇親会(歓迎会・新年会・安全大会等) インフルエンザ予防接種会社負担 近江牛年1回支給 季節の野菜(収穫量による) |
就業場所による 受動喫煙防止の取り組み | 屋内禁煙 屋外喫煙可 (喫煙スペースでの業務が発生するため、募集対象は20歳以上のみ) |
▲▲ 採用担当へはコチラから ▲▲
▼▼ 下記からもお問い合わせできます。 ▼▼