商号 | 株式会社 ヤマタケ創建 | |
---|---|---|
代表取締役 | 竹井 友明 | |
所在地 | 〒520-2531 滋賀県蒲生郡竜王町山之上3276番地 | |
支店・営業所 | 東近江支店 滋賀県東近江市鋳物師町871 湖南営業所 滋賀県湖南市菩提寺西二丁目3番5号 本社展示場 滋賀県竜王町山之上3277 | |
TEL | 0748-57-1100 | |
FAX | 0748-57-1155 | |
創業 | 昭和58年7月 | |
資本金 | 2,500万円 | |
年商 | 34億1000万円(38期) | |
取引銀行 | 滋賀銀行、京都銀行、関西みらい銀行 | |
許可関係 | 特定建設業 第41403号 | (建築工事)(土木工事)(舗装工事) (水道施設工事)(とび・土工)(解体工事) |
一般建設業 第41403号 | (電気工事)(管工事) | |
一級建築士事務所(チ) 第1033号 | ||
電設工事業 第630108号 | ||
竜王町下水道認定 第27号 | ||
産業廃棄物収集運搬:許可 第2500127226号 | ||
宅地建物取引業:知事(4) 第3152号 | ||
住宅瑕疵担保責任保険事業者 登録 | ||
ISO認証 | ISO 9001 ISO 14001 | |
取引実績 | 国土交通省・厚生労働省・文部科学省・農林水産省・防衛省・滋賀県・県内市町 | |
その他 | エコフォスター活動推進・ワークライフバランス取組 災害時建設事業継続力認定・健康アクション宣言登録事業所 健康経営優良法人・えるぼし | |
技術資格者 | 建築技士 土木技士 電気技士 その他 ・家族信託コーディネーター(1) ※カッコ内は人数 |
アクセスマップ
ヤマタケ創建の歴史
昭和58年 7月 | 建築・設備業 ヤマタケエンジニアリング創業 |
---|---|
昭和61年 9月 | ヤマタケエンジニアリング株式会社 設立 資本金800万円 |
昭和63年 11月 | 一級建築士事務所 開設 |
平成元年 7月 | 本社社屋山之上3321番地に移転 |
平成3年 11月 | 株式会社ヤマタケ創建に社名変更 |
平成11年 6月 | 資本金2000万円に増資 |
平成12年 12月 | ISO-9001 認証取得 |
平成14年 12月 | 栗東営業所開設 |
平成17年 11月 | 本社展示場 本社敷地に開設 |
平成18年 8月 | 本社社屋 山之上3276番地に移転 |
平成18年 9月 | 本社社屋新築多目的室、リビングスタジオ併設 |
平成19年 4月 | 資本金2500万円に増資 |
平成19年 6月 | 地盤保証システム 登録 |
平成19年 7月 | 宅地建物取引業 認可 |
平成20年 5月 | 住宅瑕疵担保責任保険事業者 登録 |
平成20年 7月 | 住宅完成保証制度 登録 住宅完成保証制度代替履行業 登録 |
平成20年 8月 | エコフォスター地域環境美化活動開始 |
平成20年 9月 | CO2削減 チームマイナス6% 推進 |
平成21年 7月 | 損害保険代理認可(三井住友火災海上) 滋賀ワークライフ・バランス推進企業 |
平成22年 10月 | CO2削減 チャレンジ25 推進 |
平成23年 2月 | 湖南営業開設 |
平成23年 3月 | ISO-14001 認証取得 |
平成23年 5月 | 栗東展示場 開設 |
平成28年 10月 | 設立30周年記念式典 開催 竹井信好が会長に就任 竹井友明が社長に就任 建設事業功労滋賀県知事表彰 受賞 |
平成30年 1月 | 東近江支店開設 |
令和2年 3月 | 健康経営優良法人 認定 |
令和4年 2月 | えるぼし 認定 |
令和5年 12月 | 滋賀県女性活躍推進企業 認定 |