ヤマタケ創建の社会貢献活動

私たちにできることをひとつづつ

私たちが社会のためにできることを探し、社会に奉仕する心を大事に育んできます。

切手収集ボランティア

使用済み切手が福祉のために役立っていると聞き、業務と平行してできるボランティア活動として切手の収集を始めました。
私たちに送られた封筒から丁寧に一つずつ切り出し、地域福祉や施設の建設資金、開発途上国の衣料援助など、国内・国外のさまざまな福祉のために、役立ててもらっています。

切手の活用のされ方と仕組み
1. ボランティアにより整理された使用済み切手は、各収集団体におくられる。
2. 収集団体は切手業者に買い取ってもらう。業者を通じて世界のマニアが購入する。
3. 換金された代金が活用される。

地域ゴミ拾い活動

13

滋賀県のボランティア活動として地域のゴミ拾いを行っています。
「来た時より美しく。」これが合い言葉です。
私たちだけでは少ないかもしれませんが、みんなのために少しでも町をキレイにしたい。
誰もが住みたい町にしたいという思い、地域への恩返しがしたいという思いから
毎月一回、朝の仕事開始前に会社周辺の清掃活動をしています。あ

ワーク・ライフ・バランス推進企業として

仕事と生活の調和、「子育てしやすい」、「男女が共に働きやすい」、職場環境づくりに積極的に取り組んで推奨支援している企業です。